藤花歯科医院

歯医者は大阪府、大阪市東住吉区の藤花歯科医院 | 院長あいさつ

メインページはこちら WEB予約こちら

院長あいさつ

私が「咬合」に、私の「歯科医師人生」を賭ける理由

院長  藤原 直明
(顎咬合学会 認定医 / 国際インプラント学会 認定医)

「経営のために、患者を『回す』」

かつての私は、日本の歯科医療が抱えるその「常識」に怒り、絶望し、一度は歯科医師を辞めることすら考えました。

しかし、私は「三代目」として、この東田辺の地で、父や祖父が築いてきた患者さんとの「信頼」を裏切ることはできませんでした。

「患者を利用する」経営ではなく、患者さんの「未来」を救う「本質的な医療」は何か。

私が東京医科歯科大学での経験と、全ての技術を注ぎ込んでたどり着いた答え。

それが「咬合」です。

「命の入口」を守る、専門家としての「責任」

口腔は、栄養を摂取する「命の入口」です。

この「入口」がズレれば、全身が崩壊に向かいます。

私の「使命」は、「咬合の専門家」として、そのズレの「根本原因」を見抜き、「未来予測」をすること。

そして、「歯周外科」「矯正」「インプラント」といった全ての技術を「コンビネーション」させ、他院では不可能だった「咬合の再設計」を、この東田辺で実現することです。

「医療の進歩を見届けたい」——その情熱が、私の「天職」 としての「誇り」です。 私は、私を信頼してくださる患者さんに、全力誠心誠意 をもって、藤花歯科 の「答え」を提供し続けることを、ここに誓います。

経歴・所属学会

【経歴】

2010年  大阪歯科大学 卒業

東京医科歯科大学 咬合補綴科(現:生体補綴歯科学分野)にて研鑽

大阪府内の歯科医院にて勤務

2023年  藤花歯科 開院

 

【主な資格・所属学会】

日本顎咬合学会 認定医

国際インプラント学会(ICOI)認定医

ITI(International Team for Implantology)

日本口腔インプラント学会

日本補綴歯科学会

日本歯周病学会

日本保存歯科学会

近畿矯正歯科学会

日本歯内療法学会

日本デジタル歯科学会

 

【研鑽を積む、主な所属スタディグループ】

私は「医療の進歩を見届けたい」という哲学に基づき、

「大阪SJCD」「5-D」「ITI阪神SC」などをはじめとする、

国内トップレベルのスタディグループにて、

常に「咬合」と「精密治療」の最新技術の研鑽を積んでいます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。